STAFF BLOG

スタッフブログ

遮熱塗装の選び方

2025/09/08

こんにちは。工場・倉庫・マンション・アパート等の修繕を行っている楽塗です。

外壁や屋根の大規模修繕を検討する際に注目を集めているのが「遮熱塗装」です。
昨今の電気代高騰やSDGsへの取り組み強化により、企業としても空調負荷軽減・省エネ対策・環境配慮が求められる時代になっています。

本日は、大規模修繕における遮熱塗装の選び方について、メリット・塗料比較・導入の流れ・注意点までを詳しく解説していきたいと思います。


1. 遮熱塗装とは?

遮熱塗装は、太陽光の赤外線を反射し、外壁や屋根の表面温度上昇を抑える塗料を用いた施工方法です。
通常の塗装と比べ、夏場の表面温度を10〜20℃程度下げられるケースもあり、その結果、建物内部の温度上昇を抑制します。

【導入メリット】

  • 空調費削減(電気代を年間数%〜20%削減する事例あり)
  • 従業員の労働環境改善(オフィス・工場・倉庫の暑さ対策)
  • CSR・ESG経営への貢献(CO₂排出削減、環境配慮型企業イメージ)
  • 建物寿命延長(熱による膨張・劣化を抑制)

2. 遮熱塗料の種類と比較

大規模修繕では、長期耐久性とトータルコストが重要です。以下は代表的な塗料の比較です。

塗料種類

耐久年数

遮熱効果

初期コスト

特徴

シリコン系

約10〜15年

コストと性能のバランスが良い。

フッ素系

約15〜20年

大規模修繕でよく選ばれる。再塗装サイクルを減らせる。

無機系

20年以上

高〜非常に高

耐候性最強。メンテナンス周期を大幅に延長可能。

遮熱断熱ハイブリッド

約15〜20年

◎(断熱効果あり)

冬場の省エネ効果も期待できる。


3. 遮熱塗装の色選びと効果

選ぶ色によって遮熱効果は大きく変わってきます。

  • 白や淡色系 → 遮熱効果が高い(赤外線反射率が高い)
  • 濃色や黒系 → 遮熱効果が低下

ただし、企業建物の場合は「ブランドイメージ」「景観調和」も考慮が必要です。
近年では「濃色でも遮熱効果を高める特殊顔料」を使った製品も登場しています。


4. 遮熱塗装の費用(大規模修繕の場合)

大規模修繕ではスケールメリットが働き、1㎡あたりの単価は一般住宅よりも安くなる傾向にあります。

項目

費用目安(1㎡あたり)

シリコン系遮熱塗装

2,500〜3,500円

フッ素系遮熱塗装

3,500〜5,000円

無機系遮熱塗装

4,500〜6,000円

※足場・下地補修・シーリング補修などの付帯工事を含めると、総額はさらに増えます。


5. 遮熱塗装の選び方 〜企業視点のポイント〜

(1) ライフサイクルコストで比較

  • 初期費用だけでなく「耐用年数」「再塗装サイクル」を考慮
  • フッ素・無機系は高額だが、20年単位で見るとコスト削減につながる

(2) 省エネ効果を数値で確認

  • 遮熱性能は「日射反射率」「遮熱保持率」などで比較可能
  • メーカー資料だけでなく、第三者機関の試験データを確認する

(3) SDGs・ESGの視点

  • 環境報告書に「省エネ効果」「CO₂削減効果」を明記できる
  • 企業ブランディングや入居テナントへのPRにも活用可能

(4) 実績のある業者を選定

  • 大規模修繕の経験が豊富か
  • 塗料メーカーの「認定施工店」であるか
  • 保証内容(5〜10年の遮熱性能保証が望ましい)

6. 導入事例イメージ

ケース1:オフィスビル(延床12,000㎡)

  • フッ素系遮熱塗装を採用
  • 夏場の冷房費 15%削減
  • 年間約600万円の電気代削減

ケース2:工場屋根(折板屋根 8,000㎡)

  • 遮熱断熱ハイブリッド塗料を採用
  • 室温上昇を平均6℃抑制
  • 作業環境改善により従業員満足度向上

7. 遮熱塗装導入の流れ

  1. 現地調査(外壁・屋根の劣化診断、温度測定)
  2. 塗料選定(複数メーカーの比較検討)
  3. 施工計画立案(工期・工程・稼働への影響確認)
  4. 施工実施(安全管理・工程管理)
  5. 効果検証(施工後の温度測定、電気代比較)

8. 遮熱塗装の注意点

  • 汚れやカビで遮熱効果が低下する → 定期洗浄が必要
  • 冬の暖房費削減には直結しない → 断熱材との併用を検討
  • 初期コストが高い → 省エネ効果とライフサイクルで判断

まとめ

企業の大規模修繕における遮熱塗装は、空調費削減・従業員環境改善・環境貢献という3つの効果が期待できます。

  • 短期コスト重視 → シリコン系
  • 長期コスト重視 → フッ素・無機系
  • 環境配慮+快適性重視 → 遮熱断熱ハイブリッド

特に、企業ブランド価値の向上SDGs経営の一環として導入する事例も増えており、単なる塗装工事以上の投資効果があります。

遮熱塗料の導入の際は、塗料選びと施工業者選びが大変重要になってきます。

弊社では遮熱塗料や遮熱アルミシートなどを数多く取り扱っており、ご要望に応じたご相談も可能です。

大規模修繕をご検討の際は、ぜひご連絡をお持ち申し上げております。

お問合せはこちらから

本社

〒 121-0055 東京都足立区加平1-23-9

千代田線北綾瀬駅より徒歩3分

Google マップでルート案内

名古屋営業所

〒 460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-16-8

栄メンバーズオフィス511

Google マップでルート案内

青戸店ショールーム

〒 125-0062 東京都葛飾区青戸3-38-9 ALFLAT101

Google マップでルート案内

墨田両国ショールーム

〒 130-0014 東京都墨田区亀沢1-27-8 岩瀬ビル102号室

Google マップでルート案内

CONTACT

お問い合わせ

ご相談・お見積りなどお気軽にお問い合わせください

0120-775-885受付. 9:00~17:30【年中無休(お盆・年末年始除く)】
お問い合わせフォーム
Copyright © 2024 足立区・葛飾区・墨田区の大規模修繕、マンションの改修・外壁塗装・防水工事 株式会社楽塗 All Rights Reserved.